スポンサーリンク
6: 2019/02/09(土) 12:57:32.78
地合いの悪い今こそICOだろ
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
7: 2019/02/09(土) 15:17:57.03
>>6
バイナンスでICOしたbttとか数倍になったしな
100ある糞から本物を探す感がたまらねえ
バイナンスでICOしたbttとか数倍になったしな
100ある糞から本物を探す感がたまらねえ
8: 2019/02/09(土) 16:09:03.37
コスモスが超楽しみやな
9: 2019/02/09(土) 17:38:04.04
どこもかしこも今日はバブってるな
そろそろICO増えそうだなw
そろそろICO増えそうだなw
スポンサーリンク
11: 2019/02/09(土) 19:23:54.76
Cypheriumのポイントまとめたる。
・POWとPBFT(ビザンチンフォールトトレランス)のハイブリッドコンセンサスを採用したスマコンプラットフォーム
・上記コンセンサスメカニズムによりスケーラビリティと分散性を両立
・テストネットで1000~2000tps記録
・アドバイザーにコーネル大のemin sirer、AugurのJeremy Gardner。
・POWとPBFT(ビザンチンフォールトトレランス)のハイブリッドコンセンサスを採用したスマコンプラットフォーム
・上記コンセンサスメカニズムによりスケーラビリティと分散性を両立
・テストネットで1000~2000tps記録
・アドバイザーにコーネル大のemin sirer、AugurのJeremy Gardner。
12: 2019/02/09(土) 19:51:39.78
>>11
icoはいつなん?
tps1000~2000って今のところ最速じゃないか?
けど、まだテストネットか
icoはいつなん?
tps1000~2000って今のところ最速じゃないか?
けど、まだテストネットか
13: 2019/02/09(土) 20:22:51.39
>>12
メインネットローンチ後にICOではなくPublic Sale(違いはよく分からん)を行うとのこと、そしてその後に上場予定。
多くのICOがとりあえずERC20トークン発行して先に資金調達したのに対して、しっかりとメインネットローンチ後(=製品完成後)に販売する姿勢は好感が持てる。
14: 2019/02/09(土) 22:09:26.92
>>13
まだicoしてないんだったら化けそうだな
tps1000~2000もあれば実用化もありそうだしバイナンスとかに上場したら買うわ
糞取引所だったら有望なコインも上がらなそうだからパスするわ
まだicoしてないんだったら化けそうだな
tps1000~2000もあれば実用化もありそうだしバイナンスとかに上場したら買うわ
糞取引所だったら有望なコインも上がらなそうだからパスするわ
17: 2019/02/10(日) 00:55:20.84
バブル時は良さげなやつも発行枚数が多すぎたし暴落相場だったからな
数十分の1になったやつはもう二度と戻らない
ICO参加するならこれから始まるやつだな
数十分の1になったやつはもう二度と戻らない
ICO参加するならこれから始まるやつだな
30: 2019/02/10(日) 21:27:39.30
BTT
LTO
ATP
LAM
この辺のICOはいい感じに上がっているね
スポンサーリンク
31: 2019/02/10(日) 21:32:58.68
詐●とか言われて数年上場しなかったcardanoとか最大で800倍超になったんだよね
そんな時代こないかな
社畜から抜け出したいorz
そんな時代こないかな
社畜から抜け出したいorz
32: 2019/02/11(月) 10:43:04.11
また建てたのかよw
ICOで儲けている奴いるの?
ICOで儲けている奴いるの?
33: 2019/02/11(月) 17:26:18.34
ICO買ってねえの?
36: 2019/02/11(月) 20:39:42.72
サイフェリアムのテレグラム人数4250人って少なすぎではないかい?
期待値が高ければもっと人数は多いだろ
宣伝してないのか?
お世辞にも有望とは言えないぞ
期待値が高ければもっと人数は多いだろ
宣伝してないのか?
お世辞にも有望とは言えないぞ
39: 2019/02/12(火) 11:39:26.26
>>36
それは俺も思った。
でも、コスモスも5200だし、単純な人数は余りあてにならんな。
それは俺も思った。
でも、コスモスも5200だし、単純な人数は余りあてにならんな。
37: 2019/02/11(月) 20:42:58.34
コスモス注目してる奴もいるんだね。
はよ上場こい!!
はよ上場こい!!
38: 2019/02/12(火) 09:05:48.05
あちこちでコスモス騒がれているな
40: 2019/02/12(火) 11:43:14.05
grinに至っては2600人か。
注目度では近年稀な大型案件だけど、ICOないとこんなもんなんだろうな。。
注目度では近年稀な大型案件だけど、ICOないとこんなもんなんだろうな。。
41: 2019/02/12(火) 12:44:52.86
>>40
そういうもんなのか
時代は変わったな
そういうもんなのか
時代は変わったな
44: 2019/02/12(火) 17:57:12.70
サイフェリアムが有望そうなのは分かったがパブリックセールをいくらでやるかだな?
安くしたらプレセールで買った奴が大損で反感くらいかねないしな
いままでプレセールよりICOの方が条件良いなんてケースあるのか?
安くしたらプレセールで買った奴が大損で反感くらいかねないしな
いままでプレセールよりICOの方が条件良いなんてケースあるのか?
47: 2019/02/13(水) 12:23:11.36
あまりレスがないってことはまだICOには資金が向かってないんだな
5~10倍ないんか?
5~10倍ないんか?
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1549680646/
もうICOとか無理ゲー感がやばい
(´・ω・`)w
(´・ω・`)w
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03