スポンサーリンク
所得税の確定申告が18日から始まる。国税庁は昨年話題になった副業や公営ギャンブルの払戻金、仮想通貨取引による所得の適正な申告を呼び掛けている。受付期間は3月15日まで。
「自営業を始めるという自覚を持ってください」。1月31日、一般社団法人「シェアリングエコノミー協会」(東京)が都内で開いたセミナーに会社帰りの若者ら二十数人が参加した。
空き部屋の民泊営業など遊休資産を活用したり、雑貨作りといった技術を有償で教えたりする経済活動はシェアリングエコノミー(共有型経済)と呼ばれ、近年広がりをみせている。
2019年2月9日 16時42分
共同通信
http://news.livedoor.com/article/detail/15998357/
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
何のためのマイナンバーだどアホウ
マイナンバーで勝手に調べられるから
申告していなければ脱税として摘発される。
>>2
全部、個人からの現金領収なら所得把握は難しい。
たかが知れてるだろうが。(笑)
スポンサーリンク
国民総背番号制度 マイナンバーとヒモ付けて
徴収するようになるんだろうね…
真面目に納税している人は今まで通りだから気にしなくていい。
そうじゃない人は納税額が大きくなるから嫌がってるだけのことだよ。
パチンコは遊戯だからセーフ
期間の終期も3月18日まで確保すべきじゃね?
そりゃ殿様商売の権化ですから(笑)
紙なんか出したら所得隠せないだろ
領収書のない世界だからな、真っ黒
古物商になるから身分証明証を出す必要があるよな
1万円以上からだっけ
俺も毎年300万以上勝ってるよ同士よ
>>51
お、やべえ税務署に通報だな!
スポンサーリンク
もしくは換金禁止にしろ
>>仮想通貨取引による所得
ファンドや仮想通貨、株取引は、どの段階で所得とするのか?
が抜け道なんだよ
受けた払戻金に対応する券の購入費は当然経費になるだろ
多点買いすると一点の当たり以外は全て外れが確定するがこれは一時所得の経費扱いにはならない
経費になるぞ
あの自動ソフトで買ってて課税された件なら最高裁でひっくり返った
100点100円で買って当てても99点の9,900円が経費にならないのは納得いかない
法律でそう決まっている、としかいいようがない
全通り購入の三連単で100万くらい的中させて、50万円を経費として一次所得として申告したら戦えるだろうな。
(;´・ω・)
あー、めんどくさい。
( ゚Д゚)
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03