電子ゴミ速報 (´・ω・`)

仮想通貨インフォ

人気記事

ピックアップ記事

速報記事

その他

【悲報】ソフトバンクが7,000円割れの大暴落!!わずか3ヶ月で時価総額5兆円が消えて無くなってしまうwwwww

更新日:

スポンサーリンク



1: 2018/12/26(水) 11:32:19.01 0
年初来高値 11,500(18/09/28)
年初来安値 *6,965(18/12/26)

 
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03


 

2: 2018/12/26(水) 11:32:48.86 0
まさに不毛

 

3: 2018/12/26(水) 11:33:07.63 0
おいおい何が起きるんだ?

 

4: 2018/12/26(水) 11:33:21.81 0
死んでんのは禿げの株買ってるバカだけで
別に禿本人は痛くも痒くもねえーだろ

 

5: 2018/12/26(水) 11:33:36.90 0
残念ながら禿げは余裕で生き延びてるという事実

 

6: 2018/12/26(水) 11:34:27.09 0
禿バンクも投資会社だからな早く失敗して潰れればいいのに

 

7: 2018/12/26(水) 11:34:58.46 0
ソフトバンクが倒れたらみずほ銀行も倒れるぞ

 

8: 2018/12/26(水) 11:35:27.38 0
発売日に1億円勝った人に密着して今日だけで1000万円減りましたねとかやってたな

 

41: 2018/12/26(水) 11:55:42.86 0
>>8
1.5億

 

68: 2018/12/26(水) 12:13:42.58 0
>>8
このスレはソフトバンクグループかなんかの株価
自分が言ってるのは携帯のソフトバンク

 

72: 2018/12/26(水) 12:25:43.78 O

>>68 あ! (恥

年初来9月??てあれ?おもてた

 

9: 2018/12/26(水) 11:36:24.37 0
あの1件だけでこんなに下がってんの?
だとしたら下がりすぎだから今買っとけ

 

10: 2018/12/26(水) 11:37:12.01 0
株発行しただけの人はたとえ株券が紙くずになろうとも何も損しないだろ
自分で大量に買ってるなら話は別だけど

 

55: 2018/12/26(水) 12:02:19.24 0
>>10
買ってないと乗っ取られるだろ

 

63: 2018/12/26(水) 12:09:09.04 O
>>55 あほですか
市場にだしたのは1/3だけ安定株主ぶんは孫の親会社がもってる
手持ちの評価額が目減りするのが懸念だが折り込みずみだろし
もしかしたら逆に手持ち分をこっそり処分してるのかもしれん このやすさは

 

69: 2018/12/26(水) 12:17:07.17 0
>>63
ソフバンの決算って投資した会社の株価上昇分を含み益として計上して
利益〇〇兆円!とか謳ってるから今回みたいに含み損発生するとヤバイのよ

 

11: 2018/12/26(水) 11:38:42.59 0
アップルやグーグルがなくなったら代わりになる企業はないけどハゲバンクがなくなっても特に困る事はないからな

 

12: 2018/12/26(水) 11:38:49.29 0
損切りしておけばよかったのに
まだまだ下がるぞ

 

13: 2018/12/26(水) 11:39:28.14 0

ソフトバンクは時価総額200兆円を目指す

今日は株主の皆様がほとんどですから、株主の皆様にとってはちょっとだけ関心がある、30年後のソフトバンクの株価っていくらだということであります。今日現在、2兆5,000億円から2兆7,000億円の間うろちょろしてます。

30年後に世界の人々が最も必要とする愛する会社のトップ10の会社になろうとすると、30年後のトップ10の会社の時価総額ってどのくらいだろう、というふうにいろいろ推定値を出してみました。

そうするとだいたい200兆円ぐらいになってなきゃいけないんじゃないかというふうに思います。つまりソフトバンクが30年後に人々のトップ10の必要とされる会社になるには、少なくとも200兆円くらいにはなってないといけないんじゃないか。今2.5兆円とか2.7兆円ですから、70倍とか80倍になると。1株の価値がですね。

もし本当にこれが実現できるなら、あわてて売らない方がいいかもしれませんね。売るのやめとこうと。私はやるつもりです。だいたい今までやると言ったことはたいがいやってきております。

今日は大ぼらですから、あんまり日記に書かないでください。証拠を残さないでください。でもやると心に決めたことは、短期のことはちょっとずれたりしますが、長期の願いごとでやると決めて心底思ったことでやれなかったことはほとんどなかったと、自分で自負しております。

いろんな山あり谷あり、危機はありますがやってきたんです。ですからこれは大ぼらですけども、本気の大ぼらだと。いい加減な大ぼらじゃない。本気でやるつもりの大ぼらだというふうに考えております。

 

14: 2018/12/26(水) 11:39:32.53 0
これってニュースとかで取り上げてる?
問題提起するジャーナリストとかいないのか

 

15: 2018/12/26(水) 11:40:08.05 0
個人投資家のお金数千億円が株券発行でソフトバンクに吸い上げられたんだお
個人の敵だよ

 

53: 2018/12/26(水) 12:01:46.00 0
>>15
こんな不安定な会社に投資した個人投資家がアホなだけ

 

16: 2018/12/26(水) 11:40:29.73 0
世界同時株安だからソフトバンクだけの問題ってわけでもない

 

17: 2018/12/26(水) 11:40:44.44 0
所詮他人の生み出したコンテンツに後乗りしてるだけの企業だからな
あたかも日本経済をリードしてますみたいな顔してるけどさ

 

18: 2018/12/26(水) 11:40:50.13 0
電話事業を分け分けしたから半値になって当然

 

20: 2018/12/26(水) 11:41:41.08 0
ホークスの呪い

 

21: 2018/12/26(水) 11:41:48.72 0
禿「しょうがない。私の給料を全額カットします。やりましょう。」
株主「うおおおおおおおそんなことさんすげええええ」

株価高騰

 

22: 2018/12/26(水) 11:42:06.00 0
トランプバブルが崩壊して日経平均はトランプ就任前の1万7000円まで戻すよ

 

23: 2018/12/26(水) 11:42:17.59 0
Yモバイルブランドを株式会社化して上場させると
お財布に入りきらないほどのお金をゲットできるんじゃないの?

 

24: 2018/12/26(水) 11:42:20.81 0
ファーウェイ問題が大きい

 

25: 2018/12/26(水) 11:43:06.09 0
今買えば儲かるって念仏唱えてた奴どこいった

 

26: 2018/12/26(水) 11:43:11.44 0
世界の投資家が売りモードになってる
今のタイミングでわざわざソフトバンクを買うやつなどいない

 

27: 2018/12/26(水) 11:43:43.94 0
社長が孫さんじゃないことに驚いた

 

28: 2018/12/26(水) 11:43:50.36 0
いつものSBノリの上場しますCMに乗せられてバカを見るひとたち
本当にバカ

 

29: 2018/12/26(水) 11:44:03.04 0
もう孫正義は逃げ切ってるぞ

 

30: 2018/12/26(水) 11:44:10.97 0
いや買うなら今だね

 

31: 2018/12/26(水) 11:44:32.90 0
>>30
いたwww

 

32: 2018/12/26(水) 11:44:34.04 0
白戸家がソフトバンクだっけ?ドコモ?

 

33: 2018/12/26(水) 11:44:41.99 0
この上げ潮のなかハゲグループだけ下げてるのはきついな

 

34: 2018/12/26(水) 11:44:47.56 0
落ち着けば元に戻るんだろうなあ
でもいま買うの怖いよね

 

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1545791539/

 

比べる基準が違いすぎるけど、仮想通貨で慣れたから全然暴落感足りないよな( ´Д`)y━・~~

 
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03


関連記事

ピックアップ記事

トレンド記事





-その他
-softbank

Copyright© 仮想通貨インフォ , 2018 All Rights Reserved Powered by STINGER.