スポンサーリンク
仮想通貨XRP(リップル)、R3の企業向けグローバル決済アプリ初の決済通貨として採用されるhttps://t.co/XdZjjS1uaZ
SBIも出資するR3の企業向けグローバル決済のための汎用型清算アプリ「Corda Settler」公開に際し、最初の決済手段として使われる仮想通貨XRPが採用されたことが明らかになった。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年12月6日
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
リップルとr3が揉めて一時は提携は無理だと思いましたが
なんとか上手く行きそうですね
r3のエコシステムは多岐にわたります
そこでXRPの利用が可能になると、もの凄い事になると思います
それがSBIがr3を押さえていた理由です
٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ウホホホホ- pic.twitter.com/vSVpQaVjzq— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年12月5日
改めて一覧で見ると壮観ですね!
はっきり言って期待しなかい— やーさん (@H4MgLl58dBclKO6) 2018年12月6日
スポンサーリンク
SBIとR3が来月にも合同会社立ち上げるから期待してもいいと思いますよ
( ˙꒳˙ )— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年12月6日
これだね
合弁会社だ
(〃•ω•〃)https://t.co/K3N1kQYrDH— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年12月6日
R3は、Cordaユーザーが任意の支払い方法で決済できるオープンソースのCorDappであるCorda Settlerのリリースを発表することを誇りに思っています。 Corda Settlerが有効になった最初のペイメントレールは#XRP ledgerです。
https://t.co/qkmUGWKfk9— えぐざりXRPっぴ (@Exri8Exri) 2018年12月5日
私はこのインパクトを正確に把握できていませんが、R3とrippleが完全和解して、協力しあって金融市場の問題解決に取り組んでいるだけで光が見えてきました。
R3が得意とする分野や顧客がどれほどのものかを把握して、期待値を見積もりたいところです— マシュー (@yoshipple) 2018年12月5日
スポンサーリンク
そんなに凄いことなんですね✨その凄さが分からないのがちょっと恥ずかしいけど、XRPに好材料なら嬉しい😂
— おにちゃん リップル666$🚀 (@cloudnuclear) 2018年12月5日
( ・∀・) ニヤニヤ
(本当は私、全然わかっていない😓)
— 🌸🌸kawa🌸🌸お花畑 (@eXrpert) 2018年12月5日
これが噂されていた「アフタービットコイン」の世界なのでしょうね。 https://t.co/KAio98tiLH
— xKeiki@(公式)ながさきコイン (@Keiki_XRP) 2018年12月5日
北尾さんが「R3にXRPを使わせる」と発言してから2ヶ月も経ってないんじゃないのか?
展開が早すぎてワクワクする笑 https://t.co/RIaGG8KMpr— むいなー (@aaaaaddddd423) 2018年12月5日
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03