スポンサーリンク
ホリエモン×ひろゆきが富裕層叩きに「自分と同じカテゴリーの人が成功するのが許せないんだろうね」
前編では、この手の金持ち批判に「資本主義と民主主義でいる限り、資本家が得をする構造は変えようがない」「経営者が優遇されていると思うなら、自分がその立場になればいい」などと意見を述べた。
ひろ 論理的に考えたり、長期的に見てどういう結果になるかとか想像しているわけじゃないと思うんですよ。「金持ちを叩きたい」が先にあるので、議論すること自体が難しいんじゃないかと。
「自分の給料が低いのは、金持ちが搾取してるせいだ!」みたいな考えじゃないすかね。
ホリ 困ったもんだ。経営者や起業家がいなかったら、雇用が生まれないから、もっと給料は下がるのにね。
ひろ まあ、それがわかったり、自分で仕事を作ろうとする人は、他人の懐具合に文句は言ったりしないんでしょうけど。
ホリ たぶん自分と同じカテゴリーの人が成功するのが許せないんだろうね。正しくは、同じカテゴリーだと"思っている"人。
ひろ 自分と同じような人間なんだから、自分がそうなってないのはおかしいってので、嫉妬するってことですかね。
ホリ 普通に考えればね。「金持ちはズルい!」「アイツは悪いことしているに違いない!」って感情が勝っちゃうんだろうね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181111-01075000-playboyz-bus_all
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
_ノ乙(、ン、)_叩かれてる富裕層ってだれ?
普通解らないやつは、下を見つけて満足
みっともないなー
金払い雇い主が良い雇い主であり、
金払いの良い客が良い客だ。
そこまでいうなら貧乏になってみろや
金がないとさもしい根性になるとは『論語』からもうかがえる
「裕福になってから、人の幸せを願うのはたやすい」というのがあったと思う
金持ちは、貧乏人を見て「かわいそう」とか余裕綽々で言ってるが
簡単にできることなんだ
貧乏になってから、余裕をもって生きられるか?
そもそも、今金持ちになった人には「貧乏は絶対に嫌だ!」といって起業したりした人もいるはずだ
>>13
近代日本の礎・福沢諭吉は孔子のガチアンチなんだよなあ。。。
疲れるだけだろ
例えばここに一つの建物を建てるとする
一方は
1kの狭い狭いネット使いたい放題で色々揃ったネットカフェの様な部屋。
もう一方は
2ldkの日当たりの良い部屋、大した設備は無くかなり広い部屋。
部屋数は1kの3分の1以下
ただし家賃は同じである。
貴方はどちらが幸福を感じれるだろうか?
普通に2LDK、ネットなんて今時500/月位で使えるし 、
ネットカフェにあるよなチープな設備ははした金で買える
ひろゆきは嫌いではないが、裁判で出た賠償金を踏み倒すのはどうかと思う。
そもそも人を妬むってしない
彼は資本家だったんですか?
株式が資本?
私には毎日変動するだけの数字にしか見えませんが、、。
しかも一つ間違えれば限りなくゼロに近づく資本
ば~か
株式は資本を細分化したもんなんだよ
企業価値が変動するのは当たり前なんだよ
ゼロになるリスクを負ってるから投資家なんだよ
ライブドアも2ちゃんもなくして、
残ったのは金持ちコスプレだけというのは
客観的に、相当みじめではないの
ホントに金持ちなん
ホントの金持ちなら、だまって悠々自適なんじゃないの
炎上レス乞食で小銭拾ってるんじゃないの
なんか必死だね
それ。そういう気持ちの人が多いから、日本人が勤勉でマナーのいい国民と言われるんだよな。
日本人全員がホラレモン達みたいになったら、誰も真面目に働かなくなる。
>>39
都合の悪い時は親でも上司でも咄嗟に嘘つくけどなw
ま、詐欺はできないな。そういう頭は無いからw
たとえばアップルが今すぐ無くなっても何も困らない
ほりえや西村が死んでも誰も困らない
研究者に資金を出すのは誰なんだ、
医薬品の研究には数千億円の資金
が必要。進歩のない暮らしは後退だ。
日本だけアマゾンジャングルの民になる。
>ホリ 普通に考えればね。「金持ちはズルい!」「アイツは悪いことしているに違いない!」って感情が勝っちゃうんだろうね。
まぁホリさんは普通に悪い事して刑務所に入ってたって記憶してるけどね。違ったのかな?
小泉が時価会計なんて言い出した頃ですね?w
まあ、2000年くらいですかねぇ~w
いや~まだ負債は在るもの、手を出さなくて良かったとつくづく思います。
こりゃあもう限界がいつ来てもおかしくないと、そう思いますからwハイ
で、どうしたんですか?
スーパーの売れ残りに
2割引きのシールを貼るなと
言え時価会計だ
私もまあ会社を売り払った事も有りましたし、いやーあの時は
辛かった、、、でも、まあ良いもんですよ。
生きて帰れりゃあ儲けもんと
感謝感謝ですハイ。
しくじり先生なら謙虚になれよ
時価会計はグローバルに浸透して
世の当たり前なの
しくじり先生なら素直に聞き入れて
自分の反省にするの
ありがたや~ありがたや~
しくじったわけではありませんが、、、国の主導で経済の形を
金融の形を変えたわけですから、まあ自分達が金使いが荒かったわけでも
ないつもりですよ。それに事業を売りに出し
法人は残したままですからw誰にも迷惑はかけていないと思いますが、、。
それでもやはり当時は辛いですよ、親から引き継ぐはずの物を手放したのですから。
その後は貴方の天下ですしw
お前だけじゃね~よ
おれだって投資で大損失
知り合いも経営仲間に裏切られた
人生も時価会計なんだよ
社会に還元したうえで言ってるんだよな?当然w
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03