スポンサーリンク
ついに全NOAH放出完了...(笑)!!
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
期間投資家だったのかw
期間投資家ではなく運営だけどね。
わざわざ分散したりして分かり難くして売らなくて良いでしょ。今買い増しとか言うのはICOで高値づかみしたか、ねずみ講ノアを親しい人に販売してしまった馬鹿だよ。引くにひけなくなってんだよ。
スポンサーリンク
7人目のフィリピン有名女性モデル名義からも転送中
すでに4人のアドレスは残高ゼロ
Dennis Andrew F. Angsico 7,346,719,335
Giorgio Niccolo R. Vallejo 3,658,133,017
Lorna Villafuerte Rivera 1,999,999,996 -> 0
Ulpiano Q. Arzadon, JR. 2,000,000,000 -> 0
Monforte Daguman 2,000,000,000 -> 0
Jerry Ebol Ecobido 2,000,000,000 -> 0
Czarina Catherine Ramos Gatbonton 2,000,000,000-> 997,461,929
https://t.co/JU0UKI7tEo 👀
やはり動き始めたか...(笑)
しばらく止まってたけど
これでも「ノア最高」とか言ってるヤツ、大丈夫?
事実を曲げてさえ、ノアを正しいと言う。
ところで、最後のノアコインICOで3分完売を自演したアドレスに、最近不思議な動きがあります。
2月13日午前5時に受付開始と同時に申し込み殺到
https://t.co/iatztfBNaO
1300BTCを集めたという設定(あえて実績と言わない)で、1000BTCは2月16日に別アドレスへ転送していますが、残り300BTCは手つかずです。
転送された1000BTCと元のアドレスに、最近10/21-23に小口の送金テストをしたようですが、いずれもアドレスをデコードできず失敗しているようです。
ICOの売り上げであるBTCを久しぶりに触ったら、ロックされて動かせないみたいになっています。
注目すべきはこのあとのノアコインです。10/13イベント直後から機関投資家の3名のコインが移動していますが、この動きが頻繁になったのが10/26からです。
そして、イベント後にダラダラ下げていたノアコインが、さらに売り込まれ連日安値を更新し続けました。容赦ない売り浴びせが始まったのが、10/29から。
10/21-23のビットコインが動かせなくなって、「なら、ノア売っちまえ」になったように見えます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
1300BTCのうち残高300が動かせないようだ。
転送した1000(750+250)も、同様のエラー表示がある。
つまり丸々1300が身動きとれず、資金繰りに汲々としている状態。
かと言ってノアコインをまとめて売るとアシがつくので、小口分散して日々切売りの毎日ってところか。
もともとタップリあったのかどうかも...(笑)
ブロックチェーンに、未来永劫きざまれる。
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03