スポンサーリンク
ホント悲しくなる。。 パトロンもスピンドルも。。購入された方がいるんですよね。。 価格下がるのは詐欺ではないのですよ。。開発元が「努力したけど価格上がらなかったわ!ごめんな!」の一言で終わり。価格みてつらくなるわ。 #パトロン #スピンドル #ビットコイン
— 999 (@veYmKE2FXf0ppMW) 2018年5月19日
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
パトロン、スピンドル共に悲惨な感じですね。よく比較されてますが$ADAのプレセール時代とは違うわけです。ましてや価格面の優位性もなく誰でも変える銘柄が上場して利益がでるわけないですよね。上場後に高値でも欲しいと思う人がいないわけなので。$PAT、$SPD
— choja blockchain (@cryptochoja) 2018年5月19日
スピンドルもパトロンもICO割れ。妥当だろう。
ロックアップ条項なしのホルダーはただの売り圧。
ICOに参加するよりもICO直後のICO割れ価格で買う。
これが2018年のICO案件で儲けるコツになるだろう。
ただし、上場前後から企業が仕込むものは別。#VC社長 #ICO #パトロン #SPINDLE #仮想通貨 #JPI— VC社長桃介 (@vc_investor01) 2018年5月19日
パトロン ICO54円で今3円らしいですねw
スピンドルも大幅なICO割れ— 暗号通貨女子☆SAKURA (@FlKd15qG2MsTf9f) 2018年5月19日
ICOに無理して参加する必要ないとつくづく思う。上場しても下がってICO価格より安く買える可能性あるし。だってパトロンなんか、1/10以下になってるし、スピンドルもICOより安い。もうICO情報探すの止めた。上場初日に売り抜けるのは難しい。
— こうちゃん (@koji4510) 2018年5月19日
スポンサーリンク
スゥーハァー、おはよう諸君‼︎
巷でking of スキャムと言われているスピンドルとパトロンが上場してどちらも1/10以下みたい…
国内産ICO,ユーチューバー、line@に誘導してからの案件なんて1つもいいことないからね…
被害者減って欲しいから無料でnoteでも作ろうかな…
— ダース・ベイダー卿【ノア帝国軍】 (@Vader_Noah) 2018年5月19日
patron やられました…
— KAZUHISA SEO ®33 (@zenshin3r3nomi) 2018年5月19日
ボーナス100%以上とか5,000円分のトークンをばら撒く時点で疑った方がいいです。
購入者は味方を増やして安堵したいので買い煽りします。
今後は騙されない事祈ってます…!
— ダース・ベイダー卿【ノア帝国軍】 (@Vader_Noah) 2018年5月19日
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03