スポンサーリンク
売り浴びせで大幅ICO割れ
みんな狼狽しすぎて気絶者続出
取引所も閑古鳥が鳴いているだけになりそう
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
禿げしく同意
>>571
実際は保有の殆どを即売りの投機家が占めてるだろうから、葬式は間違いない。
更にICO売れ残り多数という事実もそれに拍車をかけるだろう。
取引所なんてバンクエラである必要は無いし、ましてや銀行のライセンス取得なんて絵に描いた餅だよ。
上場日には1/10位になってHERO以上の阿鼻叫喚になるのは目に見えてる。
>>575
銀行ライセンス取得が絵に描いた餅って思ってるやつがいるってことは、実現したらかなり高騰する可能性があるってこと。
投機対象としては価値あるね。
まあ、割れるだろうが。
>>575
売れ残りもバーンせず配布しちゃったからね
さらに売り圧が強まった
なによりもう買いたい人がいない
ICO割れ狙う人なんているかよ
ホルダーもとことん下がるまで買い増ししない
結局どんどん下がり続ける
上場時に売り逃げしないとノアと一緒でガチホは不幸になるだけ
ライセンスなんてもってのほか
規制強化で逆に事業が頓挫する不安すらある
まあその場合も運営は集めすぎた資金でウハウハだから問題ないしな
スポンサーリンク
俺はやっと開放された感全開だから喜んで売るけどな
上場に目処が立って、なんとしても割れてほしい人が
どんどん沸いてくる
>>577
上場の目処が立ったからこそ多くの人が計画してるんだろうね。
配当なんて事業が進む目処も根拠も無いのに増えるわけないんだよなぁ...実際俺も即売り予定。
割れて欲しい人も殆どいないと思うよ。大半はどうでも良いか諦めてるホルダーかと。
信者はまぁガチホしててもいいんじゃないってレベルか。
配当あるの忘れとるんか?スペクトロコイン分だけで今の配当ついてんのに
お前もバカだな
配当なんてカモられた資金のごくごく一部を戻してるだけw
ガチホさせるための策略ということにホルダーは気づけないんだよな~
だからカモられてんだろうけど
でも、計算してみ?最低でも今の配当が続くとしたら1/10で買えるなら相当だぞ
極少額の配当で喜んでるホルダー見てると流石に悲しくなるな
何にすがって生きてるんだろ
流石に10分の1にはならねえよw
まだ何も始まっていない状況で年利10%は破格にも程があるしな
自分はそうなったら買い増し予定なんですけども。
ここでは教えないw
上場はスタートでしかないんだよ。その後のニュースでまた歓喜w
楽しみに待ってなさい
ICO割れしてほしい人じゃなかったら
HEROみたいに暴落して阿鼻叫喚になるのを外から眺めたい屑か
本物の池沼かの二択になるんですが
バンクエラが大好きで買い増したくてしかたないやつらだ
TO THE MOON
今では息もできていない様子だな
>>599
上場前は大体こんなんだよな
蓋を開けたら葬式状態で糞みたいな商材カキコだけになるから困る
ここの住人も上場して白目向いて泡吹いてるだろうけど