草コイン収集家と注目ICO情報【アルトコインの最新情報】

仮想通貨インフォ

ピックアップ記事

コインチェック

【コインチェック】新生Coincheck全面勝利!!!我々、無条件降伏wwwwwww

投稿日:

スポンサーリンク




609: 2018/04/06(金) 05:44:01.75
Coincheck 全面勝利
おまえら 無条件降伏

 

610: 2018/04/06(金) 06:20:38.18
>>609
CCがマネックスに全面降伏にも近い安値で買い叩かれてるんだが…

 

613: 2018/04/06(金) 06:46:39.74

>>610
そんな過去はどうでもいい。

新生Coincheck 全面勝利
おまえら 無条件降伏

 

614: 2018/04/06(金) 06:52:23.99
>>613
和田も大塚もいなくなるけどせめてCCの名前だけでも残るといいね(棒)

 

611: 2018/04/06(金) 06:23:20.58
乗っ取り?
めちゃくちゃ闇を感じるな

 

615: 2018/04/06(金) 07:09:54.03
CCにネムの補償金50万くらい置きっぱにしてるが、そのままにしておくか

 

616: 2018/04/06(金) 07:13:23.02
買収時点で清算されるんじゃね

 

618: 2018/04/06(金) 07:20:10.87
コインチェックは勝利したんじゃなく、敗北したんだよ
自由に動かせる金何百億あったんやで?どう考えても上から物言える企業だったはずや
裏金積まれてドロップアウトより確実に美味しかったはずよ、経営者も社員も
大手の子会社化で、摂取してきた側から摂取される側になった会社なんてどう考えても敗北

 

619: 2018/04/06(金) 07:44:45.42
現ナマで500億あったってことけ
税金とかどうだったんだろうな

 

620: 2018/04/06(金) 07:48:15.52
匿名の問題もあるけど身売りしないと金融庁の登録が進まなかったんだろうね

 

スポンサーリンク



621: 2018/04/06(金) 07:50:38.38
マネックスになっても、またギられるよ、仮想通貨

 

622: 2018/04/06(金) 07:51:48.14
一度信用を落したらその回復がいかに大変かを見たな。身売りしてやっとだ。

 

624: 2018/04/06(金) 07:56:03.85
材料がマイナスだとしてもスタートアップビジネスを育てて売ったという見方も出来ないだろうか
例えば自分の部屋を24時間配信する為のサイトを作って違法配信上等でも台湾野球を垂れ流すような人達やニコニコ生主の避難所に解放してたイェール大学のジャスティンという学生がいた
数々の問題を抱えつついつしかゲーム配信専門サイトに産まれ変わり、おひねりチップで大金を稼いでしまう配信者も出て来ては観客も増えインフルエンサーの原型がそこに出来て後にYoutube Liveが産まれた
数々のゲーム産業コンベンションの中継配信や株価が動いてしまうような大手メーカーの発表配信に無くてはならない存在になって、ついにAmazonグループに買収された
向こうの起業家の夢は育てた会社を大手に買って貰う事が一番で、買う側も積み重ねて来た経験と信用が更に評価されていく
どうしてもスタートアップでは制度的にも信用的にも超えられない壁は、既にノウハウのあるお兄さんかお姉さんに面倒を見て貰うと社会は丸く収まるしサービス利用者双方安心出来るならwinwinなのではないか

 

627: 2018/04/06(金) 08:38:53.96
>>624
仮想通貨のノウハウがない企業が買収してるから意味ないやろ
それに仮想通貨販売業にノウハウいるか?コインチェックはブロックチェーンの仕組み使ってないで?
スマホで簡単に誰でも投機できる環境をいち早く作って投資の知識ない層を引きつけただけが強くないか?
証券会社にとってコインチェックの事業がそこまで魅力な事業だったとは思えんし、顧客の資本と取引記録が残っていてそれを数十億で買収しただけと見てるわ
銀行の取引記録と個人情報買ったようなもんで、自社サービスのマーケティングや国とのパイプも上手いこと形成できるから買っただけやろ

 

625: 2018/04/06(金) 08:11:17.34
一度信用を失ったらその回復がいかに大変かを見たな。身売りしてやっとだ。

 

628: 2018/04/06(金) 08:55:31.30
とりあえず公式発表と同時にレバ再開してくれ。

 

629: 2018/04/06(金) 09:04:28.31
とにかく後は、残りの凍結している通貨の精算方法・裁判にどうケリをつけるかだが、市場にとっては悪くないポジティブなニュースになりそうで良かった良かった。

 

630: 2018/04/06(金) 09:16:38.83
退任したら市場はポジティブやなくね?あの二人どんくらい仮想通貨保有してるかわからんやろ
GOX外人でさえ16万BTCまだ持ってるんだから創業時から和田と大塚がどんくらい保有してるのかによるわな

 

631: 2018/04/06(金) 09:54:57.76
退任してもしなくても個人保有は変わらないんだから影響ないやろ。まあ生活に困って売り崩す未来もあるかw

 

632: 2018/04/06(金) 10:06:07.79

メシウマ民の負けとか、
勝利とかって見かけるほどに
これまでどれだけヘコんでたのかが見て取れるね。
よかったね。
俺は別にメシウマでもマズでも無いから、行く末は見届けさせてもらう。

とりあえず買収元の扱いがどうなるか。
役員は解任?

 

638: 2018/04/06(金) 11:51:23.64
総資産38億で36億で買収だからマイナスプレミアムでCC全く評価されてないねw
資産の内訳が気になる

 

640: 2018/04/06(金) 11:56:11.22
>>638
500億も盗まれて債務超過になってないだけ凄い
18年3月期の決算ってもし盗まれてなかったら凄かっただろうね
和田20億円ゲットだけど
例えば売上1兆円、営業利益500億で上場してたら数千億円超えてたから
実質損

 

639: 2018/04/06(金) 11:52:19.84
和田
株売却で20億円以上ゲットやんけ

 

641: 2018/04/06(金) 11:56:20.98
和田と大塚も一応役員に入ってるね
責任逃れして一生遊んで暮らせるとかうめぇ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1522153775/

ピックアップ記事

関連記事





-コインチェック
-和田

Copyright© 仮想通貨インフォ , 2018 All Rights Reserved Powered by STINGER.