スポンサーリンク
113: 2018/03/15(木) 23:00:17.07
本当のバブルはこれからのような気がする
114: 2018/03/15(木) 23:00:49.19
>>113
私もそう思います
117: 2018/03/16(金) 02:36:51.49
>>113
チャールズはまだまだバブルの入口に入ったばかり、本格的なのはまだ来ていないと言ってるね。
115: 2018/03/15(木) 23:33:51.12
シータに上場かって記事をみたのですが
国内取引所にはやく上場きまってほしいですね
できれば大手の取引所で
116: 2018/03/16(金) 00:20:45.90
ザイフ
120: 2018/03/16(金) 04:20:04.79
どんなことがあっても今年の年末まではガチホールドします
132: 2018/03/16(金) 09:54:56.37
>>120
今、ガチホできている人は、ちょっとやそこらで売らない。
まあ、中期大高騰して目的額まで達したら、売ってもいいと思うけど。
下っている時には売らない。これだけ重要
121: 2018/03/16(金) 05:00:48.65
Circle Co-Founder Says Recently-Acquired Poloniex Exchange Will Expand In Asia
近々ADA日本上場ありそうですね
143: 2018/03/16(金) 15:29:12.81
>>121
どうかな?!
122: 2018/03/16(金) 05:19:27.88
はよ上がれや
123: 2018/03/16(金) 05:36:17.55
adaでしこたま儲けてIPS細胞に寄付すんのが俺の夢だ
134: 2018/03/16(金) 10:43:21.65
>>123
さては禿だな
124: 2018/03/16(金) 06:15:03.82
チャールズ最近インタビュー受けまくったりして普及活動に頑張ってんね
125: 2018/03/16(金) 08:35:11.27
チャールズはアフリカで普及させたいし、2020年以降も継続したいんだよね
ってことは、研究も啓蒙活動もまだ序の口なんだから、活動費用がもっと必要
つまり、今のような価格では売って費用を捻出しようにも心許ないと思うのね
デイトレに儲けさせる気はないって言ってたのは暴騰や暴落を嫌ってるんであって、
低価格でokって意味じゃないと思うよ
という希望的観測
126: 2018/03/16(金) 08:54:28.62
例の科学的厳密性より商業性を優先させない云々の事でしょ
何がなんでも価格を吊り上げる事より、研究や技術開発や普及活動の方に力を入れるということ
127: 2018/03/16(金) 09:21:12.81
ADAの技術が高まって、完成度が増したら価格なんて、自然に高くなるだろ
128: 2018/03/16(金) 09:25:35.15
どうせステーキングで4年ダイダロスに入れっぱなんだからゆっくりあげたらいい
129: 2018/03/16(金) 09:31:30.84
10万エイダ持ってたら億れますかね・・・
131: 2018/03/16(金) 09:48:14.24
>>129
おくれるよ\(^o^)/
139: 2018/03/16(金) 12:23:47.70
>>129
BTCから一気に人が移ってくるからな、期待し時!
133: 2018/03/16(金) 09:56:57.68
日本に上場できないと終わる。
135: 2018/03/16(金) 10:43:44.04
>>133
出来るからその心配はない
136: 2018/03/16(金) 11:59:17.27
CCが足引っ張んなかったら今ごろ上場の目処はたってたかもね。
137: 2018/03/16(金) 12:22:43.73
>>136
しょうがない、W ADAコインの運命や
138: 2018/03/16(金) 12:23:45.62
>>137
ワロた
140: 2018/03/16(金) 12:27:39.74
18円・・・
BTCはライトニング実験が成功しつつあるよ・・・
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1520831375/l50