スポンサーリンク
1: 2018/03/06(火) 21:40:38.50
単なるお祭りでしかないのに
なんで気にすんの?
なんで気にすんの?
2: 2018/03/06(火) 21:41:31.30
G20で全通貨が終わる
4: 2018/03/06(火) 21:44:16.33
半町バクチやろ
下げ材料でショートおおおおおおおおおおお
下げ材料でショートおおおおおおおおおおお
5: 2018/03/06(火) 21:47:39.55
G20って半年ぐらいやってるからいつ仮想通貨の話するのかなって思ってたらあと2週間かそこらでやるんだな
6: 2018/03/06(火) 21:49:32.41
バランスの問題だよね
規制と聞くと悪いイメージを持つ人もいるかもだけど、正しい形での最低限度の規制(※「禁止」ではなく「規制」)は市場の健全化に繋がるのでプラス要素が大きい
日本も規制ができて、一般の人が参加しやすくなりましたよね
7: 2018/03/06(火) 21:52:12.22
上げ要素になる可能性は無いの?
8: 2018/03/06(火) 22:07:51.04
仮想通貨を扱う初の国際会議だからだろうが。
10: 2018/03/06(火) 22:32:26.52
匿名通貨の懸念とico詐欺注意喚起ぐらいじゃないの?
13: 2018/03/06(火) 22:54:06.35
>>10
ノアはどーなんのー?
ノアはどーなんのー?
11: 2018/03/06(火) 22:42:23.71
そろそろfxに戻るか。
海外fxなら仮想通貨と損益通算できるようだし。
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
海外fxなら仮想通貨と損益通算できるようだし。
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
12: 2018/03/06(火) 22:48:46.24
テザーの話題出た瞬間全員下向くんじゃねーか。
14: 2018/03/07(水) 01:05:59.87
税率高い日本なんかは価格変動する仮想通貨はもうすでに潰されてる様なもんでしょ
15: 2018/03/07(水) 05:31:15.98
日本の取り扱い通貨の少なさと税率の高さは異常
どうして金融庁はZaif だけCounterparty許してるのかなー?
どうして金融庁はZaif だけCounterparty許してるのかなー?
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/cryptocoin/1520340038/l50