スポンサーリンク
1: 2019/02/01(金) 22:22:22.41
台東区根岸~らせん階段のある家~
新築一戸建て
3580万円
東京都台東区
東京メトロ日比谷線「三ノ輪」歩9分
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03
2: 2019/02/01(金) 22:22:45.14
キリン小屋かな?
323: 2019/02/01(金) 22:53:32.41
>>2
草
草
472: 2019/02/01(金) 23:05:27.33
>>2
キリンさんもこんな狭いとこいやだぞ
キリンさんもこんな狭いとこいやだぞ
4: 2019/02/01(金) 22:23:03.68
押入れかな
5: 2019/02/01(金) 22:23:19.96
物置小屋かな?
6: 2019/02/01(金) 22:23:40.13
ドア高すぎじゃね
7: 2019/02/01(金) 22:23:51.73
小屋かな?
8: 2019/02/01(金) 22:23:58.99
三ノ輪かー
10: 2019/02/01(金) 22:24:03.68
土地込みなんか
11: 2019/02/01(金) 22:24:04.88
ビフォーアフターのタイトルみたいで草
158: 2019/02/01(金) 22:38:28.81
>>11
草
草
388: 2019/02/01(金) 22:58:36.36
>>11
ほんまや草
ほんまや草
12: 2019/02/01(金) 22:24:11.26
三ノ輪駅から9分はゴミすぎ
13: 2019/02/01(金) 22:24:11.80
物置かな?
16: 2019/02/01(金) 22:24:28.65
坪は
17: 2019/02/01(金) 22:24:34.88
押入れかな?
18: 2019/02/01(金) 22:24:35.69
しかも三ノ輪かよ それなら埼玉入った方がマシやな
19: 2019/02/01(金) 22:24:37.74
3500万もあれば東南アジアなら一生遊んで暮らせる
20: 2019/02/01(金) 22:24:48.49
安すぎるししゃーない
21: 2019/02/01(金) 22:24:54.78
小屋かな?
22: 2019/02/01(金) 22:25:09.02
貸し倉庫やな
23: 2019/02/01(金) 22:25:18.65
犬小屋かな?
24: 2019/02/01(金) 22:25:30.21
とうふハウスじゃん
25: 2019/02/01(金) 22:25:36.15
倉庫かな?
26: 2019/02/01(金) 22:25:36.92
まがりにも都内に3500万で家買うってんなら
そらそうよ
そらそうよ
27: 2019/02/01(金) 22:25:39.90
でも地方で3000万円の豪邸買っても
30年したら不動産価値0やで
30年したら不動産価値0やで
45: 2019/02/01(金) 22:27:30.35
>>27
土地代はなくなりはしないやろ。だいぶ下がるやろが
土地代はなくなりはしないやろ。だいぶ下がるやろが
56: 2019/02/01(金) 22:28:34.91
>>45
買い手がいないと売れないんやで
地方だと手放したくても手放せないことが多い
買い手がいないと売れないんやで
地方だと手放したくても手放せないことが多い
72: 2019/02/01(金) 22:29:42.23
>>45
そんなことないで
ワイの家とか今路線価1万円で近隣の取引実績もないからマジで1平米1万や
そんなことないで
ワイの家とか今路線価1万円で近隣の取引実績もないからマジで1平米1万や
171: 2019/02/01(金) 22:39:49.09
>>45
かっぺのとこにだれが買うんだよ
かっぺのとこにだれが買うんだよ
104: 2019/02/01(金) 22:33:49.65
>>27
3000万で豪邸建てられるか?
坪単価は全国で変わらんやろし高いハウスメーカーで資材やデザインや内装こだわった豪邸建てたら土地は安くても結構な額になるやろ
3000万で豪邸建てられるか?
坪単価は全国で変わらんやろし高いハウスメーカーで資材やデザインや内装こだわった豪邸建てたら土地は安くても結構な額になるやろ
28: 2019/02/01(金) 22:25:46.45
マンション買った方が良さそう
え、なんか駄目なん??
93:速報をお送りします 20XX/09/03(草) 09:03:09.03