スポンサーリンク
それにしても会ったことも無い奴にいきなり10ETHとか振り込める度胸が凄い。俺には無理だわ。
もしかして噂の億り人で100万くらいはした金な人達なのか??
俺はアンドロイドのPGC専用アプリに
すでにPGC送って貰って、保存してある。
さすがに知らない奴に送るのは怖いな
知り合いが代理店やってて助かったわ
8円で買えた人なんてもともとお金持ちかお金持ちに知り合いいる人や、情強、もしくは騙されて8円で買えた気がしてるバカかのどれかでしょ。次はいつ、どこで買えるのか知りたい。
ツイッターとかでやたらアフィカスが
PGC騒いでたと思ったが
大半が金だけ取られたとか。
まともにPGCのアプリに
PGC受け取ったやつほとんどいないとか胸熱
現に本当に8円で買えてる奴が多いならもっとこのスレで自慢したり、ウェーイしてると思う。
そんな奴が少ないって事はこんなゴミみたいな掲示板見ないセレブさん達が仲間内で買ってんだろうよ。=信用できるコインだと俺は思ってるから次買えるタイミングあるなら少々無理してでも買いたいかな。
みんな買えたのかと思ってたよ。
では、俺は恵まれてるんだな。
詐〇コインでも掴んでるだけまだマシ
金払って掴めもしなかったやつよりはw
G20の結果によっては最悪上場されずに終わる可能性もあるね
ノアはそれ(換金できなくなる)を避ける為に急遽早めたし
8円で掴めたコインが偽物の可能性もあるかも知れない。
買えた人も買えなかった人も一旦目を通してみて欲しい
リンク貼れなかった
PGC ニセモノ とかで検索して欲しい。
最上段の記事にヒットする筈
これ本当なら俺もそうだけど8円とか言ってたやつら
全員詐欺られてるってことでいいの?
自分もPGCは8円購入したし個人的にも応援してるんだけど、
タイミングがタイミングだけに運営と代理店が
グルになっての詐欺だったんじゃないか…みたいに勘ぐってしまう
公式販売は3月15日からで
販売価格は500円からだ、なんて
その時見たことあった?
これグルで詐欺られたな
公式ファンクラブ?みたいなLINEグループを辿るとここにたどり着く。
とりあえず発行元のデジタルカレンシーお抱えのサクラブログなのは間違いないらしい
皆んなは本当に8円で本物を買うことが出来ているのか、公式で発表されるまではわからんな。
仮想通貨ってほんまカスばっかや
むかついたからイチゴ狩ってくるわ
原資の5倍位にはなって欲しいもんだ。
で、3月15日からはどこで買えるんだ?
8円で買った奴おるー?www
フィリピンもICO規制しようとしてるみたいね
無事に上場できるかな?
仲間内であの記事の記録残してる人いて
過去に8円で販売してたし3月15日から公式販売なんて記載されてなかったから。俺らと同じ情報だった。
注目集めて、集客やアフィ目的でやったんじゃないかと予想
PGC.BCCファンクラブのサイトで全容を確認してください。
そのうえでlineの正式グループに入れば、より詳しい情報が得られる。
PGCは15日ょり30日まで1回目の販売。
価格600円だが、lineグループ特典で実質半額以下で入手できる。
手続き完了に1週間はかかるので早めの方がよい。
偽物PGCがかなり出回っており、注意喚起されています。
ありもしない代理店や個人からの物は、全て詐欺です。
詐欺コイン、ウオレットアプリもすべて取引不能になる対策済み。
総発行枚数少なく、ICO価格も高めの設定ですから暴落の可能性は無いと思います。
最低限2倍は確定していますからこんなおいしい話は無いと思う。
くれぐれも、巷にあふれる偽情報に注意。
2倍??なんかもはや違うコインの話し
されてるみたいだな。
PGCのことだよ
だからこそ、安心して、何倍何十倍になるか、枕を高くして夢見る事ができるんだ
ウォレットに入れてもらって手元にあるけどなー
まぁ詐欺られてる奴らって知らない人と取引してんだろ?
少なくとも富裕層と絡みのある人間は普通に手に入ってるし
2倍っていってるけど1200円~1600円は行くと思うよ
150~200倍は確実にいくっていうのが大体の予想
80万入れておけば、億り人誕生ですね。
必ず新しいウオレットをもらってくださいね
でないと取引できませんよ
偽物とか関係者に配ったサンプルとか出回ってるらしいね。
>>116は中の人から買ったって言ってるからサンプルの方なのかもな。
>>119
半公式?ブログではサンプルも無効にするか検討中って書いてあった気がする。
まあ、サンプルの方は売ってるのは実態のある企業だろうし、デジタルカレンシーが委託?した先ならある意味身内の犯行なので、放置は出来んだろうし最悪でも返金はされるんじゃね?知らんけど。
それにしても、ETH送ったら音信不通は結構Twitterでも被害報告見たが、ウォレット送られても中身偽物とか、流石に気づきようがないよな。
それよりも、素性のわからない会ったこともない相手にホイホイと数十万送金できるのが凄いと思うわ。
消えたら購入先にクレームかけて、警察に通報
ツイッター上で、出所不明のPGCの投げ売りが始まっている。
ババ抜きゲームだ。なんということだ!!
これでまた、被害者が沢山生まれる。
絶対に何らかの規制が必要だろう
株式では考えられない状況だ
ICO買いまくってた俺だがこのコインだけはやめとく。
これは勝ち組か?
newバージョンはまだ配布されていません。
もし偽だった場合は、手に入らないと思います
返金を求めてください
かのうかな?
>>137
本物のウオレットアプリをまねて作成してダウンロードさせて、購入者を信じさせて
そこに数字を入れるだけで販売したもの
運営側は、情報をキャッチ。ウオレットアプリをバージョンアップします
偽物は一掃されます
今ツイッタ―でPGC欄を見てください。偽物の投げ売りが始まっています
絶対買わないように
PGC広めてくるわ